はじめましてCoco Candishです。バーレスクレッスン②

バーレスクレッスン2回目にいってきました。
今回の座学はショーの四大要素について。
と自分のこれからの物語を作る上での向き合い方。

私のバーレスク人生は始まったばかりです。駆け上がっていきたい気持ちはありますが、長期的に見て、どうなりたいか。どうやっていきたいか。はすごく大事です。

私はバーレスクダンサーとしては身長も低いし、細身です。
それを踏まえた上でダイナミックな演技をして存在感のあるバーレスクダンサーになりたい。
そして、自分の演技が誰かの心を揺さぶれるようになりたいとおもっています。

さて、今まで名無しのダンサーでいましたが、パフォーマーネームどうする?問題があがりました。
本名の下の名前でも良いけど。。。と言う話も出ましたが、実は私の名前はとっても外国の方には発音しづらい名前なのです。
なので、キチンとパフォーマーネームを決めたくて考えていたことを全部リタさんにお話ししました。
苗字に当たるCandiceはヴィクシーモデルからとったけど、綴りからいくとCandishにしたいということ。
名前はリタさんと沢山の名前を候補に出し4つに絞った上でどれになっても呼びやすいということであみだくじをひいて、はれてCocoになりました。

もともとMCの方から呼ばれて舞台に上がるRITAさんを何度も見ていたので呼ばれてあがりやすい名前になりよかったなとおもってます。

これからCoco Candiceとして活動していきます。宜しくお願い致します

0コメント

  • 1000 / 1000

Coco.Candish'sBLOG

バーレスクダンサー/ゴーゴーダンサー Coco.Candish/ココキャンディッシュの活動ブログ♡