デビューショーありがとうございました

デビューショーありがとうございました♡私の友人達が来たい!と言いつつみんなキャンセルになり、不安と緊張とマイナス思考になりましたが、なんとかとりあえずショー出来たので安心しました♪とはいえ、なんとかとかとりあえずと言う単語から察して下さい。結果から言うとほんっとーにボロボロでした。音にはあわせたけどヒールでの練習不足と緊張で本当に終始震えモードでした。こんなレベルじゃ今後ショー出せないと言われて当然です。でも観客数が4名と言うこともありあと何回か同じ演目できると思うのでブラッシュアップ頑張ります!今後ともみなさま応援宜しくお願いします

私が踊り続ける理由

ものごごろついた幼少のころから踊っていた。それもお遊戯とかではなくてモダンバレエ。母が女の子らしい習い事をさせたいと思い母方の祖父母の家から近いところのバレエスクールに幼稚園より前から習っていたらしい。今になって覚えてるのは何番の足!とかプリエ・・・とかすごく自分の体がやわらかかったことは覚えてる。大好きなバレエ辞めたのは小学校上がるとき。やめたいとかいった記憶がまったくない。そこから今までいろいろなジャンルのダンスを踊ってきた。唯一やめたのは社会人サークルのチアダンスくらい。皆と動きがあわせるのがほんとに苦手でチアは手の向き足の高さすべてがそろって当然で、ビデオをとられるたびドンくさい自分がいてほんとに音楽もダンスも嫌いになると思ったくらい。嫌いになる前にやめようって辞めて、クラブやディスコでフリーで踊ってたら感覚が戻ってきて、ダンス好きだなって再認識した。今ではいやなことがあっても、つらいことがあっても音楽聴けば忘れられるし、踊って体を動かせば結構楽しいうえにいろんな人と仲良くなれる。そこから魅せるということをなんとなく意識するようになり今に至ります。バーレスクをはじめたのもほんとに偶然で出産前のリタさんのショーがすごく圧倒的でセクシーできれいでかっこよかったから。はじめてみた時はほんとに感動しすぎて当日みなリタさんに話しかけていたけど、話しかけなくていいの?って晋太郎にもいわ...

デビューショーのお知らせ

題のとおりです。バーレスクダンサーとしてのデビューが決まりましたよ!1月から初めて約10ヶ月弱。。。9月23日にいよいよデビューの運びとなりました。暖かくそしてバーレスクを1から細かく教えてくださり、素敵な振りを作ってくださったRITAGOLDIE先生。素敵な衣装と扇子をとっても安く提供してくださった、ミラ・スワロウテイルさん。そしてきっかけを作ってくださった新宿デカバーとおっパラダイスのしまさん、ミミさん、PORCOさん、アドリアン。私とリタさんの出会いのきっかけを作ってくれた晋太郎。そしてそして会うと応援してくれる次元さん。あったことないけどドキドキライブで応援してくださってるファミリーやリスナーさん。私のデビューにはこんな人たちの応援があり、成り立つものです。あと約1ヶ月あります。きっともっとブラッシュアップできる。。。はず。の前にカウント頭で振る癖直さないと。。。がんばりますので、ぜひ応援してくださるとうれしいです

デパチ2099にいってきました

『デパチいかない?』『デパチ行ったことないの?いこうよ!』と良く言われていたのですが場所が鶯谷といういかがわしい街だしなにより興味がわかずいかなかったのですが。。。私得な演者さんだらけだったので行ってきました!しかもこのイベントとにかく派手な格好でいかないとドレスコードが適用されないということで(普通だからという理由でナースとかミニスカポリスだと適用されない場合あります)これでもかというギラッギラなドレスにパープルのウィッグで行きましたよ。。。(ドレスは上着で隠せたけどウィッグで山手線乗るの恥ずかしかった)今回の演者さんはPAKKUN☆NYO(IGさん、ちびもえこさん、山田ホアニータさん、KUMIさん)紫ベビードールの皆さんちるちるいちるさんなどお目当てだらけでした!!IGさんはバーレスク始める前から知っていて、サイバージャパンのゆりやちゃんとのセッション見てからあこがれていてほんとにポールでの開脚とかもうなんか、もはやすごすぎてやばかった。。。(語彙力無くてすみません)IGさん、KUMIさんのポールとちびもえこちゃんのバーレスクショーとホアニータちゃんのダンスで構成されたショーがみられてほんとに感動したし、見ているだけで笑顔になれて、フロアがみんな楽しそうにしている感じってすごくいいなと思うし、HAPPYな時間でした。紫ベビードールさんははじめてみたのですが群舞バーレスクであんな...

RITAさんのバーレスクレッスン⑤振りができたよ編

リタさんのバーレスクレッスンも早いものでもう5回目です。4月に半分できた振付が全部出来上がりました。中盤の振りは案の定というか、私が予想していたグローブのふりで入ったのですこしだけ自分でもかんがえられるかな?と思いました。でもその後はさすが。。。というかリタさんだからできるクオリティの振り!これを全部自分のものとしてかっこよくそしてセクシーにできるのかもはやなぞ。。。というかやるしかないと思ってます。振りができた時点でデビューいつにしようか?という話も出てきていて私の誕生月であり、目標としていた11月より早くデビューできそうです。これからLadyn@n@さんとオーナーさんとの面談を経て正式にデビューとなるようですが、それまでにきっちり自分のために作っていただいた振りを覚えないといけません。仕事も始まるし自分の時間がめっきり減りそうですが、なんとか自分の時間を作り出していきたいと思います。練習するぞ~!!!

#おっパラダイス を終えて(お知らせ)

3月のおっパラダイスありがとうございましたっ😊一年続けてきて一番呑んで一番酔っ払って一番時間が経つのが早かったですね。一年踊ってきて、というか、初めておっパラに行った時からずっと、舞台に上がっていていつしか『おっパラの子』と呼ばれるようになりました。(ほんとに一部の常連さんしか名前知らないもんね.当たり前といや当たり前なんだけど)初めておっパラに連れてきてくれた友達もたまにきては、mimiさんから活躍してるって聞いた!って見守ってくれていて、実は今月もきてくれてました。私が踊る場所がなくなった一年前、おっパラに連れてきてくれてありがとう。いろんなお客様が私のことを成長したねと認めてくれているうえで、また来月も。。。とはならないのが現状です。四月からは少し舞台に上がる機会を減らしたい。今年入ってからずっと考えていたことです。おっパラが嫌いになったわけでもないしダンスが嫌いになったわけでもありません。私がCoco Candishとして活動していくうえで、おっパラの子から脱却したいのです。来月はハルカデルソーレさんに会いたいのでお客さんとして遊びに行かせていただきます。5月はお休みの予定です。その先は考えてませんが、周年イベントと、ワンシーズンに1度くらい舞台にあがれたらとおもっています。それよりも、優先したいのが自分のデビューなので、バーレスク精一杯頑張ります。

3月の出演情報

3月のCoco.Candishの出演情報です。3/29 おっパラダイス@デカバーZ(新宿 歌舞伎町)ゴーゴーダンサーとして出演します。ゴーゴーダンサーを始めて1周年の個人的にアニバーサリー回となります。一年前、この日がなければ今の私がなかったと言っても過言じゃないと思います。私の師匠のリタゴールディさんのバーレスクショーを初めて観たのもこの時でした。まさか一年後にバーレスクダンサーになるなんてあの頃の自分には多分なかったと思います。そして、舞台にゴーゴーダンサーとして上がるようになってから一年。まさか、オーガナイザーのミミちゃんとしまさんに次もよろしくね!と言われてから皆勤賞でここまでくるとはこれも思ってませんでした。毎月、月に一度楽しく踊らせていただくとともに観られる、魅せるという部分ではすこーしずつ成長させていただき、リタさんにも、オーナーさんにもお客様にも褒めていただくことが増えました。今月のテーマは白ということで全身白で出演します♡お楽しみに!

バーレスクレッスン③とAFTERPARTYTOKYO

私が月一で行っているRITA GOLDIEさんのバーレスクレッスン。座学はこちらでまなびますhttps://note.mu/burlesqueその後に実技の練習があるのですが3回目にして初めての振りが入りました!まだ1分少々ですが、やっぱり踊るとなると楽しい反面難しいなと、思うこともありますが練習あるのみですね!普段のAFTERPARTYTOKYOはLADYN@N@さんと、RITA GOLDIEさんのダブルママのお店です。いろんなバーレスカーさんが夜な夜ないろいろなイベントを主催し、出演しています。お店も20時から24時なので、平日でも行きやすくお仕事帰りにもオススメです。よかったら皆さまAFTERPARTYTOKYOにも、遊びに行ってみてくださいね♡

#おっパラダイス ありがとうございました

2月のおっパラダイスありがとうございました!がっつりネココスで楽しませていただきました♡今回は黒猫さんです!おっパラダイスの看板DJ.SUMIROCKさんのNYでの出演が決まり、おめでとうございます🎈舞台もネコだらけでほんとに楽しい一夜でした♡Cocoというアーティスト名がきまり、自分でもCocoですと自己紹介するし、RITAさんも、そう紹介してくださることで少しずつCocoと呼んでくださる方が増えていくといいなーとおもっています。そして、ドキドキライブでのダンス配信を事務所coreに所属して、公式として配信開始しました。ID:Coco Candishとなります。よかったらチェックしてみてくださいね!